歯周病
歯周病
- 歯周病とは
歯周組織がプラーク(歯垢)に含まれている「歯周病菌(細菌)」に感染し、歯肉(歯茎)が腫れたり出血したり最終的には歯が抜けてしまうという症状の総称です。
日本人の成人の約80%が歯周病(歯肉炎含む)にかかっていると言われています。
- 歯周病の原因
プラーク(歯垢)がたまり歯周ポケットに入り込みそれが唾液の中に含まれるカルシウムと混ざって出来るのが歯石です。
これが歯周病の原因といわれています。
- プラーク(歯垢)は歯磨きなどで除去することが出来ますが歯石は歯医者などへ行ってスケーラーという専用器具を使って除去しなければとれません。
- 正確には歯石が歯周病の直接的な原因というわけではありません。
歯石の表面はでこぼこなのでそこに更に付着した歯周病の原因でもあるプラーク(歯垢)が除去しにくいのです。
なので歯石を溜めないように定期的な除去が必要になるのです。
- プラーク(歯垢)は歯磨きなどで除去することが出来ますが歯石は歯医者などへ行ってスケーラーという専用器具を使って除去しなければとれません。
- 歯石を溜めないようにするには
- まず食後の歯磨きが重要です。
プラーク(歯垢)の時点で除去すれば歯石にはならないのです。
出先などで歯ブラシが難しい場合でもうがいをして口内に残った食べかすなどを除去するだけでも違うと思います。
- 歯石が溜まったか心配な場合はやはり定期的に歯医者に行って検診してもらうしかありません。
人によって歯石の溜まり方は違いますが半年に1度程度、出来れば2~3ヶ月に1度行ければいいと思います。
- ちなみに歯周ポケットに歯石が溜まって歯周病になると歯茎がだんだん下がってきて歯が長く見えるようになってしまいます。
そうなるともう治らないのでそうなる前に歯医者に行って歯石を除去してもらいましょう。
もしそうなった場合の治療方法は歯茎に麻酔をし歯と歯茎の間に専用器具を入れ一本づつがりがりと削るしかありません。
これは経験しましたが上を3回、下を3回、計6回通うようになりますのでかなり辛かったです。
歯周病・気になる口臭対策!!
- まず食後の歯磨きが重要です。